行きたいところはあなたのところ

毎日暑いですね
俵万智さんに
「今いちばん行きたいところを言ってごらん」
行きたいところはあなたのところ
という短歌があります
私の行きたいところは涼しいところ
標高が高くて涼しいけれど、ガードレールのない山道を延々上っていくとか、
夕方に着いてお昼に帰るのに、やたらとお金のかかる本州四国連絡橋を渡るとかいうのはダメ
近場のキャンプ場は、気温を調べるとうちの町とかわらない
そこで「四国、キャンプ場、涼しい」で検索すると…
あったじゃないですか!
「川遊びができて、涼しい環境で遊べる四国のおすすめ車中泊スポットは、愛媛県四国中央市にある、道の駅霧の森」
こういう書き込みがあっても深夜に着くと、猫の子1匹いないとか、外灯ないんかいとか、5キロ家一軒もなかったよねとか
騙されません、こういう場合は早朝に行ってみるといいのです
キャンピングカーが停まっていたり、軽自動車の老夫婦が犬の散歩をしていたりしているといいのです
目が覚めたので出発します

「道の駅霧の森」についたのは午前5時

駐車場には猫の子1匹…いません
そこでこの辺りでは一番好きな高知自動車道、立川パーキングエリアへ移動しました
新宮ICと大豊ICの間には

下り線には立川PA
雨が多くて、夏涼しくて、冬寒い
山が美しい
今の時期なら、きっと日暮れには蜩が鳴いているでしょう

上り線には馬立PAがあります
どちらの売店もあまり大きくありませんが、面白い商品があります

馬立PAは、ネットで不定期で抽選販売される、幻の「霧の森大福」が買える唯一のPAです
午前中になくなってしまうそうですが、今日はありました

「霧の森」がある四国中央市は日本一の紙の生産地ですので、和紙のしおりに「人と人との縁を結ぶ」水引が添えられています
立川パーキングエリア(下り線)の次のインターは、大豊ICです
ここで降りると
【杉の大杉】
昭和22年、地方巡業の途中、大豊町でバス事故に遭い九死に一生を得た美空ひばりが、国の天然記念物であるこの樹に「日本一の歌手になれますように」と願をかけた
推定樹齢3000年、根元から2本に分かれた夫婦杉
【モンベル アウトドアヴィレッジ本山】
モンベルがプロデュース
吉野川に臨むコテージ、レストラン、温浴施設、ショップなどがある
【嶺北橋】
吉野川最上流の沈下橋
早明浦ダムを放流すると水面下になる、コンクリートで作られた生活道路、車で通行できる
【早明浦ダム】

水量が少なくなると旧大川村役場が出現することで有名、高さ106m
そして、前から気になっていたRVパーク「ゆとりすとパークおおとよ」
標高777メートル、かなり大きなキャンプ場のようなので、今日はここへ下見に行きます
ナビの教えてくれた道を行くと、壊れそうな橋や頭を打ちそうなガード下を抜けた後、きれいに舗装されたセンターラインのある道路に出ます
耳がキーンとなるほど上ると

千と千尋の神隠し」に出てくるような大きな無人のテーマパークへ着きました
RVパークは突き当り、車はいません
絶景です、360度、山並み

管理棟やドッグラン、コテージなどは下の方にあります
ここにはもしかしたら、何日も誰も来ないかもしれない…
次に来る時は、管理棟の近くのテントサイトを予約して、雲海を見ましょう