【30分でできる】ナンとスパイスカレー

生きていくのって大変だなあ…
と感じる日があります
急に寒くなったとか
無茶苦茶天気が良くて公園にはコキアを見る人が溢れているのだろうなと思う日
そんな日は車でお昼ご飯を食べます
狭いところで忙しくするのは、なにも考えない一番いい方法
よしっ、ナンとスパイスカレー!

鶏もも肉 200g
タマネギ 1/2 5ミリのくし切り
好物の舞茸

サラダ油 大さじ2
カルダモン(ホール) 1粒
※ここからは全て小匙1杯
クミン(ホール) 小1
チューブのニンニク 小1
チューブの生姜 小1
ターメリック 小1
チリーペッパー 小1
※カイエンペッパー、レッドペッパー何でもOK
塩 小1
無糖ヨーグルト 50g
水 100ml
カレーの材料は、サラダ油以外はすべて小匙1杯、覚えやすいでしょ
まず、サラダ油にカルダモンとクミンを入れて強火で加熱します
香りか出てきたら、玉葱、ニンニク、生姜を加えてよーく炒めます

ターメリック、チリーペッパー、塩を加え
舞茸、鶏肉を軽く炒め
無糖ヨーグルトと水を入れて10分煮ます
カレーを煮込んでいる間に、ナン

強力粉 100g
ベーキングパウダー 3g
ハチミツ 大さじ1
無糖ヨーグルト 70g
材料を袋に入れて混ぜ合わせます
袋にくっついて捏ねにくくなったら、息を吹き込んで膨らませて!

フライパンにバターをしいて、袋のままで適当に伸ばしてナンを焼きましょう!

蓋をして、3分で裏返しもう3分焼きます
また、焦がしてしまいましたが…
作って食べて、1時間のコースです
ハチミツと、チューブのニンニクと生姜、ターメリック、チリーペッパーはダイソーで揃います
ホールのカルダモンとクミンはカルディコーヒーファームで購入しました
ユーチューバーみたいにカシャカシャやっていたら、なんだか元気が出てきました
今日はお昼から仕事です
「貧乏暇なし」は案外いいことだなあ、と思うこの頃です
セリアのガイロープでキーホルダー
DAISOのガイロープでマッドマックスブレスレット
DAISOのガイロープでシェラカップの取っ手
白味噌がない
2025年のために〜サザエの飾り物〜
柿の渋抜き、成功しました!
DAISOのガイロープでマッドマックスブレスレット
DAISOのガイロープでシェラカップの取っ手
白味噌がない
2025年のために〜サザエの飾り物〜
柿の渋抜き、成功しました!
この記事へのコメント
denkaさんは一から作られますからねぇ…お口にあうか少し心配です。片付けが簡単な所はおすすめです("⌒∇⌒")
料理がすごくお上手ですから「料理人かなあ」と思っていたのですが、J君の迷子札、すごいですね。そちら(?)の方だったのですね。オリジナルのプレートなんて幸せな犬さんですね
料理がすごくお上手ですから「料理人かなあ」と思っていたのですが、J君の迷子札、すごいですね。そちら(?)の方だったのですね。オリジナルのプレートなんて幸せな犬さんですね
おおお、ピザにつづいてナンとカレーまで!
スパイスもふんだんに使って本格派カレーですねえ!
おいしそうです!
早速レシピをメモメモ・・・こちらも真似してみまーす。
スパイスもふんだんに使って本格派カレーですねえ!
おいしそうです!
早速レシピをメモメモ・・・こちらも真似してみまーす。
わあ、dekoponさん
ありがとうございます、うれしいなあ。
ナチュログから引っ越した方で、新しいブログのアドレスを掲載している方を何人か見かけました。ぜひ、教えてくださいね!他の方も書いておいでましたが、dekoponさんの切り口好きですので。
私は次のブログが実はもう出来ていて、「きのう何食べた?」みたいじゃなくて、超簡単なチーズナンをもう写真も取ったんですよ。
それだけは是非、dekoponさんにみてもらいたいのです。
今週中にあげますので、みてくださいね。
ありがとうございます、うれしいなあ。
ナチュログから引っ越した方で、新しいブログのアドレスを掲載している方を何人か見かけました。ぜひ、教えてくださいね!他の方も書いておいでましたが、dekoponさんの切り口好きですので。
私は次のブログが実はもう出来ていて、「きのう何食べた?」みたいじゃなくて、超簡単なチーズナンをもう写真も取ったんですよ。
それだけは是非、dekoponさんにみてもらいたいのです。
今週中にあげますので、みてくださいね。
おはようございます。
ナンのレシピ、丁寧に書いてあってうれしい!
しばらく忙しいので今度休みが取れたら
材料揃えてつくります。
うまくできるかなぁ。スパイスカレーもおいしそうだけど
両方はたぶん無理だからナンから作ろう。
たのしみ たのしみ (*´▽`*)
ブログ終了で驚かせてごめんね。
くれまさんのブログは好きなので
いつもこのあたりを背後霊のようにうろうろしてますので
また遊びに来ますね。
ナンのレシピ、丁寧に書いてあってうれしい!
しばらく忙しいので今度休みが取れたら
材料揃えてつくります。
うまくできるかなぁ。スパイスカレーもおいしそうだけど
両方はたぶん無理だからナンから作ろう。
たのしみ たのしみ (*´▽`*)
ブログ終了で驚かせてごめんね。
くれまさんのブログは好きなので
いつもこのあたりを背後霊のようにうろうろしてますので
また遊びに来ますね。