ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

徒然なるままに…

茄子ときゅうりの麹漬け

   

今年は野菜が高いですね
うちみたいな田舎でも、茄子が1本100円近くしますから

これはもう農業をするしかないですね
幼虫ムリ…
茄子ときゅうりの麹漬け
茄子と言えば、私の自慢料理は茄子の麹漬けです
「それはもう!」

私の親は、家で作った米を麹店で麹にしてもらっていました

その麹を使って、家で育てた野菜の麹漬けや大豆の味噌を作るのですから、本当の手作りですね

今になってみると、地についたおしゃれな生活に思えて憧れますが、幼虫ムリ…

【材料】
 きゅうり2本、茄子3本
茄子ときゅうりの麹漬け
 粉辛子 30 g 
  ※山清の鬼辛子は、40gと200gがあります
   200gが断然安いです
 薄口醤油 120cc
 麹 100g

 砂糖40g  
 みりん20cc
茄子ときゅうりの麹漬け
きゅうりは3cmの輪切り
茄子も3cmに輪切り、太ければ縦半分に切る

大きめに切るのがコツですね

塩揉みして1晩置く
茄子ときゅうりの麹漬け
チャック付きポリ袋に、ほぐした麹、粉辛子、薄口醤油を入れ練り合わせて1晩置く
茄子ときゅうりの麹漬け
翌朝…
きゅうりと茄子を水洗いし、絞ってアクと水分を取る
茄子ときゅうりの麹漬け
麹等の入ったチャック付きポリ袋に、きゅうりと茄子を入れて和える

蓋をするように砂糖を平らに入れ、みりんを振る

1週間程たつと、麹の粒々が気にならなくなり食べられます
20日が食べ頃ですね

\(^o^)/ これ、売れますよ



最新記事画像
セリアのガイロープでキーホルダー
DAISOのガイロープでマッドマックスブレスレット
DAISOのガイロープでシェラカップの取っ手
白味噌がない
2025年のために〜サザエの飾り物〜
柿の渋抜き、成功しました!
最新記事
 セリアのガイロープでキーホルダー (2025-02-17 20:15)
 DAISOのガイロープでマッドマックスブレスレット (2025-02-17 20:14)
 DAISOのガイロープでシェラカップの取っ手 (2025-02-10 19:09)
 白味噌がない (2025-01-15 19:00)
 2025年のために〜サザエの飾り物〜 (2024-12-30 21:32)
 柿の渋抜き、成功しました! (2024-12-26 19:00)



この記事へのコメント
わあ、デコポンさんのところでは、水もそんな感じなんですか。
野菜はいつも田舎ではただみたいな値段なんですが、今年みたいに野菜が高いと手作りもかえって高くつきますよね。
成虫は好きで、道の駅で買った鈴虫を飼っています。横の田んぼではもう鳴いているのに、うちはまだです。
台風が来ていますが、どうぞお気をつけくださいね。

くれまくれま
2024年08月25日 17:10
こんにちは~

本当に野菜が高い夏で、大好きなキュウリやナスが
高級品のような値段です。
そっか、くれまさんは幼虫が苦手なんでしたね (^O^)
成虫になれば平気なの?

この茄子ときゅうりの麹漬けは
ご飯がすすみそうでとてもおいしそう (*´▽`*)

この頃は野菜だけじゃなくて
地震の影響から買いだめに走る人が多いらしくて
水のペットボトルがお店に全くなくなったり
お米が一袋もないとかが多いです。
スーパーを数軒回ってたまたま残ってたら
やっと買える感じです。

dekopondekopon
2024年08月25日 11:32


削除
茄子ときゅうりの麹漬け