柚子レシピ ver.1【柚子味噌】

柚子の木があれば、毎晩柚子風呂に入れるし、
化粧水(柚子の種の化粧水)も惜しげなく使える
漬け物やら、お菓子やジャム、お汁に落としたり…
そこで、数年前に鬼頭柚子を植えました
植木市のおじさんに
「柚子の大馬鹿13年、って言いますけど本当ですか」
と聞くと
「いやいや、最近のは2.3年や、一番手間がかかるのは人間」
と深いい話を聞かせてくれたのですが、一向に実をつけません
実は、私は理由を知っているのです
我が家では草がぼうぼうに繁ってから草刈りをするので、草に隠れて幹が見えず、毎回木を刈り込んでしまうので、いつまでたっても大きくなれないのです
そこで、今年も3個150円で購入しました
去年の11月29日作った味噌(新大豆の白味噌)が食べ頃になったので

白味噌 100g
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ2
料理酒 大さじ1
を煮詰めます
その間に

柚子 中1個で
皮の擦りおろし 1個分
果汁 小さじ1
を作り、火を止めて混ぜる

これで柚味噌は完成です
セリアのガイロープでキーホルダー
DAISOのガイロープでマッドマックスブレスレット
DAISOのガイロープでシェラカップの取っ手
白味噌がない
2025年のために〜サザエの飾り物〜
柿の渋抜き、成功しました!
DAISOのガイロープでマッドマックスブレスレット
DAISOのガイロープでシェラカップの取っ手
白味噌がない
2025年のために〜サザエの飾り物〜
柿の渋抜き、成功しました!